NPを貯めて宝具を撃とう~カード選択とスキルと宝具について~

宝具が撃てなくてお困りのあなたへ。

この記事ではNP※を貯める方法について説明します。
※NPを100%以上貯めることで宝具を撃つことができます。

NPを獲得する方法は大きく分けて5つあります。

  1. Artsで殴る
  2. Arts始動で殴る(Arts始動でBraveChainする)
  3. ArtsChainする
  4. スキルを使う
  5. 宝具を使う

 

1. Artsで殴る

Arts(アーツ)と書かれた青いカードで敵を殴るとNPを獲得できます。
Quick(クイック)と書かれた黄緑色のカードで殴っても少し獲得できます。

 

2. Arts始動で殴る(Quick始動でも多少増えます)

1枚目にArtsを選択すると、2枚目以降でもNPを獲得しやすくなります。
2枚目以降がBuster(バスター)と書かれた赤いカードの場合、ほとんどNPを獲得できない人もいますが、獲得できる人もいます。
謎のヒロインXオルタはBusterでもNPが4以上獲得できます。化け物か。

また、同じサーヴァントのカードを3枚選択してBraveChain(ブレイブチェイン)すると、4枚目のカードが出現します。
Artsを1枚目に選択すると、4枚目でもNPが沢山獲得できます。
こちらもサーヴァントにによりますが。

 

1~2については、星を集めてクリティカルをしたり、敵のHPが0になっても殴り続けてOverkillすると、更にNPを獲得できます。

 

3. ArtsChain(アーツチェイン)する

Artsを3枚選択すると、ArtsChainと表示されて、カードを選択したサーヴァントについてNPを20%固定で獲得できます。
また、Artsカードの性能が上がるため、NP獲得量が増えるらしいです。

 

4. スキルを使う

「NPを増やす」「NP獲得量を増やす」の2種類※のスキルがあります。
※ArtsやQuickの性能を上げることで、結果的にNP獲得量を増やすスキルもあります。

 「NPを増やす」スキルは固定値でNPが貰えます。
スキルレベルが上がると獲得できるNPの量が増えるスキルもあります。

「NP獲得量を増やす」スキルは1~2の方法で獲得するNPの量が増えます。
レベルが上がるとNPの増加量が増えます。

例)エウリュアレ、ステンノの「吸血C」
   …Lv1で18、Lv10で27のNPを獲得

  マシュの「時に煙る白亜の壁」
   …Lv1で10、Lv10で20のNPをスキルの対象者が獲得

  メデューサの「鮮血神殿 B」
   …NPを20獲得、NPの獲得量を増やす

 

5. 宝具を使う

アルトリア系のサーヴァントは宝具を使った後に自分のNPをリチャージできるようです。
また、ArtsやQuick宝具は攻撃することでNPが増加するので、攻撃が終わった後にNPが少し増えています。

 その他、宝具で味方のNPを増やすことができるのは下記の3人です。

玉藻の前…味方全体のNPを25~50増やす
ゴルゴーン…味方全体のNPを10増やす
マーリン…味方全体に毎ターンNP獲得状態を付与

 

つまりどう運用すべきか

3~5の固定値で獲得できるものはサーヴァントごとに個体差がありません。
1~3の固定値でないものはサーヴァントごとの個体差があるため、イベント等の需要に応じて説明します。

ぐだぐだ明治維新でおすすめしている「謎のヒロインX〔オルタ〕」と序盤のストーリー攻略におすすめしている「巌窟王 エドモン・ダンテス」については次の記事で説明します。

 

効率的に明治維新を進めよう~決戦、ぐだぐだ日輪城!編~

初心者すぎて明治維新イベントを走れないと思っているあなたへ。

この記事は特攻サーヴァントを育てていない方向けに記載しています。
特効サーヴァントを育てている場合は、全体攻撃宝具・単体攻撃宝具・諸葛孔明(マーリン・オジマンディアスも可)の3人を揃えて殴りこみに行けば、大体勝てるので頑張ってください。

特効サーヴァントとは、イベントクエストで攻撃力にプラスの補正がかかるサーヴァントで、イベントのストーリークエストや勢力戦のボスに出てきた方々です。
クエスト開始前にサーヴァントを選ぶ画面でフィルタを適用すると、誰を持っているか分かります。
便利な時代になったものです。

 

本記事では、そんな特効サーヴァントの1人である、謎のヒロインX[オルタ]バーサーカー)を利用した攻略方法を説明します。
名前が長いのでXオルタと書きますね。

土方さん?知らない人ですね。

 

用意するサーヴァント

レベル1キャスター(「日輪の城」+「壬生浪」 の数-1だけ)、マシュ、フレンドのXオルタ

マシュのレベルが低い場合は「イベント報酬」で種火を何枚か交換してレベルを上げてください。
Lv30あれば十分です。

編成の順番は左から「日輪の城」、「壬生浪」を装備したレベル1キャスターを並べたら、Xオルタ、マシュの順番で編成します。
バーサーカーの群れにレベル1キャスターを放り込む形になります。

 

用意する概念礼装、マスター礼装

フレンドを含めて「壬生浪」を3~4枚(限凸※は1枚で2枚分の効果)、「日輪の城」はあるだけ装備させます。
※限凸は「限界突破」の略で、同じ概念礼装を5枚合成して性能が上がった状態です。
なお、筆者がサポート用に設定しているXオルタは「壬生浪」(限凸)を装備しているので、壬生浪1枚(勢力戦の報酬ポイントによりいつの間にか貰っているはず)を装備すれば十分でしょう。
残りのサーヴァントには日輪の城を装備させてあげてください。
日輪の城が1枚もない場合は、キャスターに「社交界の華」でも装備させて、マシュ、キャスター、Xオルタの3人で臨みましょう。

マスター装備は「魔術礼装・カルデア」という白いシャツに黒いベルトの装備を選択します。

 

対象クエスト(「決戦、ぐだぐだ日輪城!」の場合)

一番下のクエスト「隊士級」を選択します。
表示されていない場合は、とりあえず全てのクエストを消化して表示させましょう。
同じ色のクエストは、敵の種類は同じで強さが違うだけなので、攻略方法も同じとなります。

Xオルタがバーサーカーなので、全ての敵に対して与ダメージ1.5倍となる代わりに、バーサーカー以外からの被ダメージは2倍となります。
Xオルタが雑魚に殴り殺される事故を防ぐために、バーサーカーの多い新選組クエストを選択しています。
おき太ポイントしか貯まりませんが、画面上のゲージが全て無くなり勢力戦が終わればクエストの内容が変わるので、ノッブポイントについては後で考えます。

 

戦い方

<BATTLE1>

レベル1キャスターをバーサーカーの群れに放り込むと死にます。
Xオルタが出てくるまで適当に攻撃します。

Xオルタが出てきたら、Xオルタのカードを選択して、NPを貯めながら敵を殴って倒します。

 

<BATTLE2>

マシュのスキルを2つとも発動します。
真ん中のスキル「時に煙る白亜の壁」は発動時に対象を聞かれるので、Xオルタを指定します。
Xオルタが無敵状態になりますので、ドラゴンを殺し損ねて全体攻撃を食らっても痛くありません。

Xオルタでドラゴン→ノッブの順番でNPを貯めながら殴って倒します。

 

<BATTLE3>

画面右端の「マスタースキル」の一番右「緊急回避」を発動して、対象にXオルタを指定します。

NPが100%になって宝具を撃てるようになったら、「マスタースキル」の真ん中の「瞬間強化」を発動して、対象にXオルタを指定します。
また、Xオルタの右のスキル「王の見えざる手C」は攻撃力を上げる効果がありますので、これも発動します。
対象はマシュがいればマシュ、XオルタしかいなければXオルタを指定しましょう。

Xオルタの宝具は単体攻撃なので、宝具を撃つときは真ん中の敵を指定するのを忘れないように。
左右の雑魚は適当に殴れば倒せます。 

 

途中、Xオルタの体力が少なくなった場合は、Xオルタの左のスキル「∞黒餡子」→マスタースキル「応急手当」の順番に発動して回復します。
「∞黒団子」には回復量を増やす効果があるので、先に発動することで「応急手当」の回復量も増えます。

 

なお、BATTLE3の2ターン目で宝具を撃てないと、Xオルタが敵のボスに倒される危険があります。
その場合はAP(体力)が勿体ないので「令呪」アイコンから一番上の「宝具解放」を選択してNPをチャージして、宝具で倒してしまいましょう。
FGOシステムでは令呪は1日1画回復するので、気にせず使いましょう。

 

NPが貯まらないのはカード配分の運とプレイヤースキル(カードの選び方)の問題です。
運はどうしようもありませんが、カードの選び方については、次の記事で説明します。

 

明治維新に参加しよう ~イベントの目標について~

水曜日から始まった「ぐだぐだ明治維新」ですが、土日忙しくて走れないと思っているあなたへ。
このイベントの目標と攻略方法を説明します。

 

「ぐだぐだ明治維新」に限らず、各イベントに共通する目標は次の2つです。

  • 配布サーヴァントの交換素材・再臨素材を集める
  • アイテムを交換してサーヴァントの育成に必要な素材を集める

このうち、配布サーヴァントの交換素材・再臨素材はイベント期間中にのみ集めることができるので、今回はこの1点に集中しましょう。

 

交換素材・再臨素材について

ぐだぐだ明治維新では、クエストクリアでもらえる「ノッブポイント」「おき太ポイント」を各60万ポイント集めることで、配布サーヴァントである茶々(淀殿)を完全体にすることができます。

ノッブポイント ⇒ 霊基再臨素材が貰える(レベル上げに必要)
おき太ポイント ⇒ 茶々と交換できる(宝具レベル上げに必要)

レベルが上げられないとどうしようもないので、両方回るのが難しい場合はとりあえず赤いアイコンのクエストを進めて、再臨素材だけでも貰っておきましょう。

 

ポイントについて

各60万ポイントと聞いて気が遠くなっている場合ではないのです。

まず、勢力戦に参加すると、全員にポイントが貰えます。
1回戦はノッブポイント5万、2回戦はおき太ポイント10万貰えたので、3回目はそれぞれ10万~20万ずつ貰えるのではないでしょうか。
3回戦で10万貰えると仮定すると、累計15万と20万で、残り45万と40万となります。

ノッブポイント:60万  5万 ‐ 10万 = 45万
おき太ポイント:60万 - 10万 - 10万 = 40万

更に、右上の「イベント報酬」→「イベントアイテム交換」から交換できる「日輪の城」という概念礼装を装備すると、クエストクリア時に獲得できるポイントが30%増加します。
3枚装備すれば90%(30%×3)増加するので、実際に稼ぐポイントは半分程度になります。

「大将級」「隊士級」のクエスト1回で5千〜1万程度(日輪の城装備なし)ポイントが貰えるので、「日輪の城」を集めるまでの期間を含めて40回ずつくらい回れば60万は達成できるのではないでしょうか。多分。

推奨Lv80と表示されていますが、攻略するのはあなたのフレンドのLv90のサーヴァントです何の問題もありません。
クエストの攻略方法については次の記事で。

宝具レベルを上げてサーヴァントを整理しよう

毎日ログインしてフレポ召喚を回してくれているようで私は嬉しいです。
なんのこっちゃという方は前の記事をどうぞ。

 

FGOではサーヴァントと概念礼装の2種類を召喚することができます。
初めて召喚したときに「英霊召喚」と出るのがサーヴァント、「概念摘出」と出るのが概念礼装です。

 

何度も召喚していると、同じサーヴァントを召喚することがあります。
本記事では同じサーヴァントを召喚した場合の処理方法について説明します。

概念礼装は扱いが異なるので別の記事にします。
腐るわけではないので、ひたすら貯めておいてください。

 

サーヴァントを召喚した場合の対処方法は次の通りです。

  • 1人目:大切にロックをかける
  • 2人目~5人目:合成して宝具レベルを上げる
  • 6人目~:①座に還す(売却する)
  • 6人目~:②愛でる

 

1人目

誤って売却したり、合成したりしないように、ロックをかけておきましょう。
ロックのかけかたは色々ありますが、大抵の場合は長押しすれば画面が切り替わり、画面の左端に鍵のマークが出てくるので、鍵をオレンジ色にしておきましょう。
正方形のアイコンに鍵のマークがつけばロック成功です。

 

2人目~5人目

MENU → 強化 → サーヴァント宝具強化 から、同じサーヴァントを合成することができます。
宝具を強化すると宝具の性能が良くなるので、威力が上がったり回復量が上がったり、その他しょうもない性能が上がったりします。
「宝具強化」の画面やサーヴァントを長押しすると遷移するプロフィール画面下部の宝具説明で、 [Lv1] とついている性能が強化対象となります。

また、宝具レベル2以降は、宝具を撃つためのNPゲージが100%以上貯められるようになります。
NPを減らしてくる敵と戦うときに非常に便利です。

 

6人目~

宝具の強化はLv5までなので、6人目以降は合成することができません。
特に用が無ければ、 MENU → ショップ → 霊基変還(売却) から座に還してしまいましょう。
餞別にQPやマナプリズム(メロンゼリー)、レアプリズム(オレンジゼリー)を置いていってくれます。

オレンジゼリーはイラストが金色の枠で囲まれた星4・星5サーヴァントが残してくれるアイテムで、ダ・ヴィンチ工房で特殊なものと引き換えられます。
筆者はオレンジゼリーのために、養いきれない星4サーヴァントの2人目以降を変還してしまうこともあります。(ご利用は計画的に★)

色々な事情で変還したくない場合は、無理に変還する必要はないので、愛でるのもよいでしょう。
ただし、間違えてパーティに編成して即死して帰ってくることがありますので、霊基保管室に移動していただくのも一つの手です。(MENU → 霊基保管室)

 

1日1回フレポガチャを回し、フレンドさんで殴ってストーリーを進めよう(FGOダウンロード~1章クリアまで)

FGOを始めていただきありがとうございます。
一緒に沼にはまってくれると、とても嬉しいです。 

さて、独断と偏見により、FGOダウンロード直後のマスターがまずやるべき3つのポイントを説明します。

 

1. ストーリーを楽しみながら進め、1章をクリアする

2. フレンド申請をする

3. 1日1回フレンドポイント召喚をする

 

それぞれ解説します。

 

1.ストーリーを楽しみながら進め、1章をクリアする

はじめうちはクエストを進めるとすぐにマスターレベルが上がります。
そしてレベルアップで体力が回復するので、ストーリーをどんどん進めましょう。
フレンドさんから強いサーヴァントを借りれば序盤の敵は大体死にます。
フレンドでなくても殴れば死ぬので、色々な人からサーヴァントを借りて、フレンド申請していきましょう。

自分のサーヴァントを育てたくなるかもしれませんが、マスターレベルが17になると出来ることが増えるので、とりあえずはストーリーを進めて経験値を貯め、AP(体力的なもの)の上限を増やしましょう。
※マスターレベル17まで成長しAPの上限が40になると、大体のクエストに挑戦できるようになり、育成が捗ります

 

2. フレンド申請をする

2.1 知人でFGOをしている人にフレンドコードを聞く
FGOは他のユーザーとコミュニケーションを取る手段がありません。
はじめから知っている人とフレンドになり、TwitterなりLINEなり他の手段でコミュニケーションしましょう。
コミュニケーションがとれると、自分の攻略に必要なサーヴァント・礼装を提供するようにお願いすることが出来ます。
(あくまでもお願いすることが出来るだけで、対応可能かは分かりません)

2.2 知人でなくてもフレンド申請をする

世の中には凄い人が沢山います。
フレンド選択画面に表示された強そうな人のサーヴァントを借りて、フレンド申請をしてみましょう。

 

3. 1日1回フレンドポイント召喚をする

1日1回、フレンドポイントを消費せずに10回召喚することができます。
よくわからないものが色々出てきますが、内容については別途解説します。
サーヴァントと礼装はそれぞれ300枚+保管庫100枚ずつ保管できるので、しばらくは増えるままに任せて問題ありません。

また、1日1回ログインすることで、ログインボーナスがもらえます。
1週間に聖晶石を4つ貰えるので、召喚やコンティニューに利用しましょう。
※メンテナンス延長で夜にログインできない悲劇がたまに発生するので、朝~昼のうちの回しておくことが無難です。

 

はじめに

このブログはFGO(Fate/Grand Order)歴1年未満の初心者が、FGOを始めたばかりの友人へ贈る解説記事です。

FGOを始めたばかりのマスターが終章まで進めるためのポイントと思われるものをまとめる予定です。

 

ここから言い訳。

筆者は1部の敵をジャンヌ&玉藻の前+フレンドさんで殴り殺し、新宿の敵を巌窟王&玉藻の前+NPC(悪縛り)で殴り殺した脳筋マスターなので、戦略とか低レアサーヴァントの特徴とか知りませんし興味もありませんので記事にはなりません。
攻略wikiや解説記事を読みましょう。